10月から改悪ってホント!?9月中にしておきたい「ふるさと納税」

 

おはようございます。ファイナンシャルプランナーの稲村優貴子です。

この連載では、『朝のスキマ時間に学ぶ♪家計管理・お金の基本』というテーマで、お金にまつわるコラムをお届けします。

皆さん、毎年「ふるさと納税」はしていますか?「12月末までにすればいいや」と、のんびり構えていませんか?

今年の6月、総務省から「ふるさと納税の次期指定に向けた見直し」が発表され(2023年6月27日)、ルールが変更されることになりました。

今回の変更に伴い、9月末で終了する返礼品もあるため、この記事では、ふるさと納税をするなら知っておきたい点をお伝えします。

ふるさと納税とは(おさらい)

ふるさと納税のイメージ

「ふるさと納税」とは、自分の住んでいる自治体以外に寄付をする制度です。

自分のふるさとだけでなく支援したい自治体に対し納税というかたちで寄付をするとその合計額から2,000円をいた金額が所得税・住民税の控除適用対象になります。

言い換えると自動的に計算された住民税を他の地域におすそ分けすることで、お礼に返礼品がもらえる仕組みがふるさと納税です。

(関連記事:【年末までにしておきたいお金のこと】Vol.1 まだ間に合う!簡単「ふるさと納税」

2023年10月からの変更による3つの影響

新しい制度では、返礼品がより地場産品であることが明確化されています。

この変更点により受ける影響は以下の3つです。

  • 【1】ふるさと納税募集に要する費用も含めて寄附金額の5割以下とする

ワンストップ特例申請書の送料などの費用が納税者負担となり、返礼品の還元率が悪くなります(返礼品の量が減ったり、同じ返礼品をもらうためには9月までより多い金額の納税が必要になったりする可能性がある)

 

  • 【2】熟成肉と精米は、原材料がその地方団体と同じ都道府県内産であるものに限る

 

外国産の肉を加工した熟成肉、他の都道府県さんの米をその自治体の返礼品として扱うことができなくなります。人気のあった返礼品が認められなくなるケースもあります。

肉

 

  • 【3】地場産品以外のものをセットにする場合、附帯するものかつ地場産品の価値が当該提供するものの価値全体の7割以上とする

 

電化製品や鍋、食器などとセットになった返礼品取り扱いが終了することもあります。

9月中にしておきたいふるさと納税は?

お米

上記のとおり、氷温熟成肉、人気のある産地の米、タオルや食器などの飲食物以外のものとセットになった返礼品は、10月以降終了するケースがあります。

他の返礼品についても、納税にまつわる費用込みで上限が決まるため、還元率が悪くなるものもあります。

「さとふる」や「ふるさとチョイス」などのサイトでチェックして、早めに納税するようにしましょう!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝のスキマ時間に学ぶ♪家計管理・お金の基本

Written by

稲村優貴子(ファイナンシャルプランナー)

2001年FP資格を取得し独立。2006年から6年間日本FP協会鳥取支部長。現在は Life For You 代表として相談・講演・執筆・メディア出演業務を行っている。相談件数は通算3000件以上。TBSテレビ『マツコの知らない世界』監修、日経WOMAN・北海道新聞・週刊ダイヤモンド等への記事提供、HBCテレビ『イチオシ!』出演等。得意分野はライフプラン、iDeCo、保険、年金、家計節約、不動産。
著書:『年収の2割が勝手に貯まる家計整え術』(河出書房新社)
資格:ファイナンシャルプランナー(CFP®)、2級心理カウンセラー、野菜ソムリエ、ヨガインストラクター(RYT200)

★毎月第2金曜日16~17時 82.5 FM NORTH WAVE(ノースウェーブ)のラジオ番組「Ashirias1h(アシリアスワンエイチ)」内『教えてゆきこ先生』というコーナーを担当中(2023年4月現在)
連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング