休日に行ってみたい♪千葉のおすすめベーカリー3選

 

休日は少し足を伸ばして、遠くの街までおいしいパンを買いに行ってみるのもいいですよね♪

今日は、パンマニアの片山智香子さんおすすめするお店の中から、クリームパンやデニッシュ、カレーパンなどが楽しめる、千葉のベーカリーを紹介します。

※記事の内容は取材時の情報です。営業時間、定休日、商品の販売状況等の最新情報はお店のホームページやSNSなどでご確認ください。

とろけるクリームパンが絶品!「Boulangerie MASSA」

ブーランジェリー マッサ 店内

京成臼井駅から徒歩17分ほどで到着する「Boulangerie MASSA(ブーランジェリー マッサ)」。天然酵母と国産小麦を使用し、長時間発酵させたパンが楽しめるお店です。

ブーランジェリー マッサ とろけるクリームパン

この日、片山さんが選んだのは人気ナンバー1の「とろけるクリームパン」。

一見ロールパンのような見た目ですが、中には手作りカスタードクリームと上質なホイップクリームがたっぷりと入っているのだそう!

とろけるクリームパン 中身

生地はもっちり、しっとり。クリームはとろっとしていて「飲めるクリーム」だったそうです。

この写真からも、その魅力が伝わってきますね。

お店にはオープンテラスがあるので、焼きたてのパンを購入してテラス席でのんびり食べるのもよさそうです。

Boulangerie MASSA(ブーランジェリー マッサ)

住所:千葉県佐倉市染井野3-39-7
電話番号:043-497-6114
営業時間:8:00~17:00
定休日:水曜日
公式HP:http://r.goope.jp/massa/
Instagram:@boulangerie.massa

(参考:【千葉】朝8時オープン!濃厚な味わいのスイーツパンは必食!「ブーランジェリーマッサ」

美しいデニッシュ!「Boulangerie Queue」

ブーランジェリー クー 店内

船橋日大前駅の東口から徒歩5分ほどで到着する「Boulangerie Queue(ブーランジェリー クー)」

こちらは、パン好きさんに大人気の千葉県松戸市の人気店『Zopf(ツオップ)』で修行を積んだ方が開いたお店です。食事パンから惣菜系、デニッシュなど幅広い種類のパンたちが並びます。

ブルーベリーのデニッシュ

片山さんが思わず惹かれて購入したのが、「ブルーベリーのデニッシュ」です。ブルーベリーが鮮やかで美しい!

デニッシュはバリサクな食感。カスタードクリームの甘さとブルーベリーの酸味が相性抜群だったそうですよ。朝食やおやつのほか、手土産にも喜ばれそうな逸品です。

ちなみにお店はテイクアウトのみ。ドライブのついでに寄ってみるのもおすすめです。

Boulangerie Queue(ブーランジェリー クー)

住所:千葉県船橋市坪井東2-14-27
電話番号:047-497-8340
営業時間:7:00〜15:00
定休日:火曜日・水曜日
公式Instagram:@boulangeriequeue

(参考:【千葉・船橋】カスタードクリームたっぷりのパン♪大人気店「ブーランジェリークー」

カレーパンは必食!「BAKERY HEIDI」

鎌ヶ谷大仏駅から徒歩20分ほどで到着する「BAKERY HEIDI(ベーカリーハイジ)」。

こちらのお店のパンは、100%国産小麦を使用。厳選した国産小麦をパンによってブレンドして使用しているそうです。ちなみに店名は、『アルプスの少女ハイジ』の世界観に由来しているんだとか。

この日、片山さんが食べたのは人気のカレーパン。※価格は変動する可能性があるため、最新情報はお店にご確認ください。

ブーランジェリー クー カレーパン

12種類の野菜と9種類のスパイスで作ったというカレーフィリングが入っています。冷めてもおいしく、ピリッとする辛さがクセになるそうですよ!

お隣には「ハイジカフェ」があり、ハイジのパンを楽しみながら食事をすることもできるようです♪

BAKERY HEIDI(ベーカリーハイジ)

住所:千葉県白井市冨士137-88
電話番号: 047-442-7702
営業時間:(火〜金)9:30〜18:00(土・日・祝日)8:30〜18:00
定休日:月曜日
公式HP:https://heidi-pan.com/
Instagram:@heidi_bakery

(参考:【千葉】店名の由来はあのアニメ♪朝から元気になれるパン屋さん「ベーカリーハイジ」

***

千葉には魅力的なベーカリーがたくさんあります。次の休日、ぜひ足を運んでみてくださいね!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝カフェ案内の人気ランキング