徒歩3分以内!雨の日も買いに行きたい「都内の駅近ベーカリー」3選

 

モーニングを食べに行きたいと思うものの、梅雨シーズンは雨で腰が重くなってしまいがち…。

そんなときは、駅近のパン屋さんへ行ってみませんか?

今日は、パンマニアの片山智香子さんおすすめ!徒歩3分以内で到着する、おいしいパンが食べられる都内の駅近のお店をご紹介します。

※記事の内容は取材時の情報です。営業時間、定休日、商品の販売状況等の最新情報はお店のホームページやSNSなどでご確認ください。

飯田橋駅から徒歩2分!独創的なパンが楽しめる「Panis da Vinchi」

パーニスダヴィンチ 入口

JR中央線飯田橋駅から徒歩2分ほどで到着する「Panis da Vinchi(パーニスダヴィンチ)」。レオナルド・ダ・ヴィンチをテーマに、独創性のあるパンを取り揃えたお店なのだそう。

この日片山さんが食べたのは、お店で大人気という「ザクザクピスタチオ&ベリー」。

パーニスダヴィンチ ザクザクピスタチオ&ベリー

クランベリーとカカオ分62%のチョコを包み、ザクザクなピスタチオ味のクッキー生地をのせて焼き上げた一品。生地はしっとりしていて、食感的にはメロンパンに近いそうです。

パーニスダヴィンチ ザクザクピスタチオ&ベリー 断面

甘酸っぱいクランベリーとチョコが相性抜群なパンですよ!

イートイン席もあるので、雨が強い日は店内でゆっくり食べられます♪

Panis da Vinchiパーニスダヴィンチ)

住所:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム サクラテラス 1F
電話番号:03-5212-1118
営業時間:(月~金)8:00~18:00(土・日・祝)10:00~18:00
定休日:無休
公式Instagram:@panis_da_vinci

(参考:【東京・飯田橋】駅から徒歩2分。クセになるおいしさ「Panis da Vinchi(パーニスダヴィンチ)」のおすすめパン

九品仏駅から徒歩1分!クロワッサンが絶品「Comme’N TOKYO」

九品仏 コム・ン トウキョウ パン棚

東急大井町線の九品仏駅から徒歩1分ほどで到着する「Comme’N TOKYO(コム・ン トウキョウ)」。

こちらは、2019年にフランスで開催された「モンデュアル・デュ・パン」というパンの世界大会で、総合優勝を果たしたシェフのお店なんですよ。食べログの2022年百名店にも選出されている人気店です。

片山さんが「絶対に買うべき!」と話すのが「クロワッサンA.O.P」です。

九品仏 コム・ン トウキョウ クロワッサン

層がさっくりしていて、エアリータイプのクロワッサン。噛んだ瞬間に、ジュワッとしたバターのコクが広がるそうです。

九品仏 コム・ン トウキョウ クロワッサン 断面

噛めば噛むほど甘味が広がる、シンプルながらも美味しいクロワッサンなのだとか!

サンドイッチ系のパンも充実しているので、ぜひチェックしてください。

Comme’N TOKYO(コム・ン トウキョウ)

住所:東京都世田谷区奥沢7-18-5 1F
電話番号:03-6432-1061
営業時間:7:00〜18:00
定休日:無休
公式HP:https://commen.jp/

(参考:【九品仏】新登場!世界大会で優勝したシェフのベーカリー「Comme’N(コムン)」

馬喰横山駅から徒歩3分!カカオニブメロンが美味しい「ビーバーブレッド」

馬喰横山 ビーバーブレッド 店内

都営新宿線の馬喰横山駅から徒歩3分ほどで到着する「ビーバーブレッド」ビーバーの絵が描かれたスコップが目印ですよ。

店内は大勢のお客さんでいっぱい!地域で愛されているお店だそうです。こちらのお店も食べログの2022年百名店に選出されているようです。

片山さんが「いつも買わずにはいられない」と話すのが、「カカオニブメロン」(カカオニブいりのメロンパン)です。

馬喰横山 ビーバーブレッド  カカオニブメロン

外側のクッキー生地はさっくり食感。中のパン生地はしっとり柔らかいのが特徴です。カカオニブはアクセントというよりも、メロンパン全体を引き締めているような味わいなのだとか。

カカオニブはスーパーフードとも呼ばれており、美容や健康にもいいそうですよ!

いつもと違ったメロンパンを味わいときは、ぜひ行ってみてください。

ビーバーブレッド

住所:東京都中央区東日本橋3-4-3 1F
電話番号:03-6661-7145
営業時間:(水曜日〜金曜日)8:00〜19:00(土日祝)8:00〜18:00
定休日:月曜日・火曜日
公式Instagram:@beaver.bread

(参考:【日本橋】“カカオニブ”メロンパンが絶品!パン屋「ビーバーブレッド」

***

徒歩3分以内で到着する、都内の駅近ベーカリーを紹介しました。

ジメジメする梅雨ですが、美味しいパンを食べて元気に1日を乗りきりましょう。

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝カフェ案内の人気ランキング