この連載では、朝活コミュニティ「朝キャリ」メンバーのみなさんに、朝の時間の楽しみ方や、朝活をして変わったこと、取り組んでいるチャレンジをご紹介いただきます!
4歳の娘を育てながら、平日はフルタイムで事務の仕事をしています。
朝キャリに申し込んだのは、娘がまだ新生児で育休中だった4年ほど前です。自分のキャリアにも悶々としていたので「育児まっただ中でも、朝活を通じて、自分の人生を切り拓きたい!」と、強く感じていたのを覚えています。
育休復帰で朝活がしんどい…どうしよう?
しかし、職場復帰してからは、朝を活用しよう!と思うと常に時間に追われている、余裕のない時間割。
朝は、時間内に終わらなかった仕事を片付けたり、夜にやるべき家事を朝に前倒ししたり…。
意気込んで朝キャリに参加したものの、だんだんと、朝活どころか、毎日がしんどく感じるようになってしまったのです。正直、子どもが生まれてからの生活が、こんなにも不安定になるなんて思いませんでした。
朝は、自分が本当にやりたいことをやる時間へシフト
そこで、朝の過ごし方を変えることにしました。
やるべきことを詰め込むのではなく、自分が今、本当にやりたいことをやる。
常に時間に追われているのが嫌なので、せめて朝だけは、ゆっくりと過ごしたいと、お茶の時間にあてることが多いです。
すると、残りの時間も、しみじみ幸せな気分でいられることが多くなりました。
朝に自分がやりたいこと、好きなことにフォーカスしていくと、こんなに気持ちいいんだ!と気付いてからは、少しずつ、自分にとっての「心地よい」を選択できるようになっています。
朝を気持ちよく過ごすための3つの工夫
朝を気持ちよく過ごすために、私が今やっている3つの工夫をご紹介します。
【1】深呼吸してから起床する
朝起きたら、そのまま自分の呼吸に意識を向けます。気持ちよいと感じるまで、何回か深呼吸を繰り返してから、起き上がります。それだけですが、起きた後も落ち着いた気分でいられます。
【2】よい香りに触れる
私のおすすめはお香です。キャンドルと違って火を消しに行く必要がないので、慌ただしい朝にピッタリです。香りは脳に直接働きかけるので、自分の好きな香りだと、すぐに「気持ちいい」「心地いい」と感じるのです。
【3】早朝から仲間と交流する
オンラインでも、短時間でも、馴染みの仲間と交流すると、活力が湧いてきます。私は気持ちが落ちている時に、仲間の顔を見ただけで元気になることがありました。
朝キャリでは、朝6時〜7時台から参加できるオンラインイベントが定期的に開催されています。参加できたら参加でOK、くらいのゆるさがあるので気軽に参加できるところが、今のライフスタイルに合っています。
自分がいま、何がしたいのか?を感じ取り、自分のために朝の時間を使う。
これを繰り返すことで、毎日がより彩り豊かなものになると信じています。
なおさんのプロフィール
一般事務のワーママ。手づくり、お茶の時間、大自然の景色が大好きです。ブログでは、心を整えるために取り入れていることを発信しています。
なおさんのブログ:心を整える、なおにわの計画