BLOG

明日からのために「メイクツール」をケアしよう♪おすすめクレンザー2選

  おはようございます!毎週ひとつだけ、取り入れやすい美容ネタやコスメをシェアする美容ライターの花上裕香です。 ひとつだけだから続けやすく、フォーカスすることで自分のパーツやコスメがもっと愛おしいものに♪この連載では、よい1日をつくるための「ビューティーリスト」をお届けします。

【Today’s Beauty List】気分すっきり!明日からのためにメイクツールをケアしよう♪

ブラシやパフ、スポンジなどメイクする度に使うメイクツール。 限られた時間のなかでメイクを完成させることに必死な毎日…!「あと10分!?ヘアもやらなきゃいけないのに〜!」と焦りながらメイクをささっと仕上げて、パパっとコスメをしまっています。 それが日々積み重なると、「ファンデのつきが悪いな〜スポンジ洗っておいて欲しかったな…」と昨日の自分に文句つらつら。 どうしても後回しになってしまうメイクツールのお手入れは、気持ちと時間に余裕がある休日の朝にやっておくととても気分が良いです! 明日までにしっかり乾きますし、今朝はいつものメイクをしたあと、メイクツールのお手入れをしませんか?

おすすめクレンザー2選

私が愛用しているメイクアップツールのケア用品を2つご紹介します。

ティッシュに出して拭くだけ!ブラシクレンザー

「ブラシを中性洗剤でしっかり洗って…」が、なかなかハードルが高く頻繁にできなかった時に出会ったクレンザー。『M.A.C ブラシクレンザー』です。
除光液を使うように、ティッシュに適量出してブラシを撫でながら拭き取るだけという簡単ステップ!
ブラシに含まれたチークの粉もしっかりオフ。 チーク毛もバサバサにならず、乾いたあとも毛の膨らみがないので初心者さんも安心して使えます。

コスパ最高!ダイソーのスポンジ洗剤

何回もリピートしているのが、100円ショップ・ダイソーの「パフ・スポンジ専用洗剤」です。
コンパクトサイズですが、少量でかなり洗えてコスパが素晴らしい!スポンジの汚れはしっかりと落ち、質を劣化させることもないので重宝。 また、洗浄後、手荒れもしなかったので好印象。パフやスポンジだけでなく、アイシャドウチップなどもこれで洗えちゃいます! 100円ショップで気軽に買えるのはとっても嬉しい!

お気に入りのメイクツールお手入れしましょう!

いかがでしたか?お気に入りのコスメで彩るときに、影の主役としてぶんぶん腕を振るってくれるメイクアップツールたち。 是非、今日はお手入れをしてみてください。きっとより愛着が湧くはずです。素敵な一日となりますように。 ☆この公式ブログは<毎週日曜日>に更新します。来週もどうぞお楽しみに…!  

この記事を書いた人
Nice to meet you!

今日はこれだけやってみる!Today’s Best Beauty List

公式ブログ
週1のコスメハントが欠かせない美容ライターによる続けやすい美容ネタやコスメなど、ビューティーリストを大公開!
Written by

花上裕香(美容ライター)

(美容ライター/MC/ラジオパーソナリティー)
週1のコスメハントが欠かせない美容ライター。美容モチベーションのムラがあるタイプだからこそ、無理せず取り入れられる美容ネタや掘り出し物コスメを発信中!朝時間.jpでは、毎週1つ続けやすい美容の宿題・ビューティーリストをご提案。ラジオパーソナリティーならではの【読む・リアルな美容トーク】をお届けします。
Instagram:@yuka87875

連載記事一覧

ヘルス&ビューティーの人気ランキング