不調の原因は「体内時計」の乱れかも?体のリズムを整える3つのコツ

 

e4f5dc3babb4faef4aa10d084e80d3c2_s

3月31日:今日は「体内時計の日」

年度末の慌ただしいシーズン。夜更かしや不規則な生活が続いていませんか?

夜遅くまで仕事をしたり、スマホやテレビを観ながらだらだら過ごすうち、気がつけば深夜だったり。なんとなく寝つきが悪い、日中エネルギーがわかない…という皆さん!その不調の原因は「体内時計のズレ」から起こっているかもしれません!

今日からできる!体内リズムを正して元気な自分になろう♪

そもそも人間には1日を24時間周期で感じ、昼間は活動的になり、夜は体も心も休むという自然なリズム(=体内時計)が備わっています。夜になると眠たくなるのは、体内時計がきちんと働いているおかげなんですよね♪

しかし、毎日の夜更かしや不規則な生活習慣が積み重なるとこの体内時計がズレてしまいます!このズレによって、不眠、生活習慣病のリスクなどを引き起こしてしまうそうです。

私自身も夜寝るのが遅かったり、明け方まで仕事をしていた時は、仕事のパフォーマンスが落ちたり、うまく寝れない…という不調がよくありました。やはり規則正しい生活が一番!と感じています。

でも、今もシフトによってはなかなか規則正しい生活ができず、体内時計がズレてしまうことも。今日は、ズレた体内時計をリセットするために私が普段意識していることをご紹介します。

起床したら、カーテンを開けて朝日を浴びる

朝日を浴びて「朝がきた!」という信号を体内に送ることって、すごく大切だと思います!

私は寝るのが遅くなっても、朝起きたらとりあえずカーテンを開けて朝日を浴びています。体はまだ全然起きてなくて目も開けるのが精一杯ですけど…それでも「リセット」されるのを感じることができるので、とにかく朝日を浴びることは心掛けています。

朝ごはんを食べる

こちらも体内リズムを整えるためにとっても有効。私はもともと朝ごはんが大好きなので、どんなに寝るのが遅くなっても食べないことはないのですが、しっかり「咀嚼(そしゃく)」をすることもリズムを整えるのに役立つそうですよ。

ドカ食いを防いで肥満予防にもなるので、朝ごはんはやっぱり食べたほうがよいと私は思います♪

(寝る前にパソコンやスマホを見るなら)ブルーライト対策メガネを着用する

寝る直前まで強い光を浴びていませんか?光を浴びすぎると目が疲れたり冴えてしまったり、全体的に疲労感が増える気がします。でも「仕事しなきゃいけないー!」「どうしてもSNSをみておきたい!」という時の私の救世主は「メガネ」!ブルーライト対策用のメガネを着用するようにしています。

軽いし、おしゃれなデザインもたくさん販売されていて重宝しています♪1つあればかなり改善されると思うので、お悩みの方は取り入れてみてはいかがでしょうか?


「体調不良が続くなぁ…」と感じた時、休みの日に1日じゅう寝てみたり、サプリメントや高価な栄養ドリンクを買ってみたり、そんな行動をしてしまいがちですよね。

でも、まずは体内のリズムを整えること=規則正しい生活のリズムを作ることが不調改善の一歩になるのではないかな~と思います。早寝早起きが無理でも、まずはリズムを整えることを意識!明日の朝に「朝日」を浴びることから始めてみませんか♪

「体内時計の日」とは?

「からだと社会をつなぐ。」を企業ビジョンとするドコモ・ヘルスケア株式会社が制定。同社の健康的な体づくりを支援する サービス「からだの時計 WM」により、体内時計を整え、健やかな24時間の使い方と、体が持つ本来の力を引き出してもらうのが目的。日付は入社や入学などの新生活の変わり目に、 生活リズムを省みる日として、新年度が始まる前日の3月31日に。

▼あなたは今日をどんな1日にしたい?朝時間.jpのiPhoneアプリにある、1日をハッピーにするための新習慣「ひとこと朝宣言」で、今日の目標ややりたいことを宣言してみて! iPhoneアプリダウンロードはこちら♪http://apple.co/1pWvasG

「朝時間.jp」iPhoneアプリをダウンロード >>

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

コラム「今日は何の日?」[2019年更新終了]

「今日は○○の日」にまつわるデイリーコラム♪
Written by

なっちゃん

映像制作会社の勤務を経て、ライターへ転身。グルメ、ライフスタイルにまつわる記事執筆が得意です。朝ごはんが大好きで、モーニング巡りをするのが趣味。

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング