ヨガでは蓮、蓮華が象徴的に使われることが多いです。

サンスクリット語で蓮は、パドマと言います。

蓮華座の座り方は、パドマアサナと呼びます。

泥の中から美しい花を咲かせる蓮になぞらえて、

雑念の中から自分の神性を見つけて輝かせるヨガを表現することが多いのです。

そんなわけで、ヨガで知り合った仲間が素敵な店があるというので誘ってくれて、

3人で「蓮(れん)」さんへ行ってきました。

写真 4

写真 3

神楽坂「石かわ」さんから暖簾分けした日本料理のお店です。

3人とも三種三様の職業なのですが、

科学者ならではの料理の分析はとても面白かったです。

科学者の裏付けがあれば、どんな人も上手に料理が作れる気がしてきました。

「ヨガは科学だ」というのは私達の共通概念で、

目に見えないものを明解に説明し尽くせるのが、ヨガの便利なところ。

科学者にも、物理学でも、話が通じるくらい、明晰なもの、それがヨガです。

やまがたヨガ塾

miya1

aya20140505_s

20140922s

ちょっとだけヨガの奥へ、自分の内へ...

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

ヨガインストラクター新関あや シンプル・ヨガライフ[更新終了]

公式ブログ
ヨガインストラクターの日常とレッスン情報[更新終了]
Written by

新関あや

YOGA ME!代表
ヨガティーチャー

ヨガ大好きのヨガマニア。山形出身。ヒマラヤ山中でのヨーガ修行を経て、東京都内でのヨガクラスのほか、山形「やまがたヨガ塾」「ヨガとお蕎麦の会」、姫路、仙台、愛媛、岡山、広島を中心に全国でヨガを広める。ポーズだけでなく、呼吸法・ヨガ哲学・瞑想を含め、トータルでのヨガの実践を大切にする。インド・プネにてウパニシャッド時代からの古典的なアーユルヴェーダを学ぶ。ヒマラヤでのヨガ修行の模様を収めた写真展「チベット・カイラス写真展」が全国巡回中。登山専門誌「山と渓谷」にて‘ヨガトレ’連載中。ライフスタイルマガジン「La piccola」で ’ヨガ旅’を連載中

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング