おはようございます。オーガニックヘアサロンnene hair&organicの美容師、森本英梨です。
この時期は湿気の影響で髪が広がりやすく、スタイリングが決まらないと感じている方も多いのではないでしょうか。
湿気で髪が広がる原因とは?
髪にダメージや乾燥があると、内部がスカスカの状態になり、空気中の湿気を吸収してしまいます。その結果、髪が膨張して広がってしまうんです。
つまり、髪が湿気を吸わないような「うるおった状態」をしっかりキープすることが大切です。
湿気に負けない!おすすめのヘアケア方法
-
保湿力の高いトリートメントでしっかりケア
洗い流すタイプのトリートメントを使って、髪内部にうるおいを与えましょう。 -
ドライヤーで素早く乾かす
髪が濡れている時間が長いほどダメージや湿気の影響を受けやすくなります。できるだけ早く乾かすことがポイントです。 -
乾かす前には“洗い流さないトリートメント”を
髪を保護しながらドライヤーの熱をコントロールできるので、広がり防止に◎ -
「ヘアミルク+軽めのヘアオイル」のW使いもおすすめ
浸透力の高いヘアミルクで内部を保湿し、ヘアオイルで表面の湿気をガードします。
-
スタイリング剤はいつもより“多め”に
湿気が多い日は、スタイリング剤の量を調整するのもキープ力アップのコツです。
***
私のInstagramでは、ヘアスタイルのことはもちろん、お店のある長野県飯田市の様子なども紹介しています。
ご質問やリクエストがあれば、ぜひInstagramのDMからお気軽にどうぞ♪
美容師 森本英梨 Instagram:@elllllynco #えりすたいる