おはようございます。「真似したくなる簡単掃除術」を発信しているみなです!
この連載では、朝の過ごし方がスムーズに、快適に過ごすために役立つ、簡単で効果的なお掃除術を隔週で連載しています。
今回は、効率よくお掃除をする上で知っておきたい「お掃除のNG行動」を紹介します!
便利な掃除グッズや洗剤はたくさんありますが、それらを正しく使わなければ逆効果になることも…。これからやってくる年末の大掃除シーズンに向けて、効率のよいお掃除力を身につけましょう!
【1】洗面ボウルをメラミンスポンジで洗うのは、NG!
100円ショップで手軽に手に入り、水に濡らしてこするだけで汚れを落とせるということで、常備している方も多い「メラミンスポンジ」。
実はメラミンスポンジで洗面ボウルをお掃除すると、表面が研磨されて、細かい傷がつく原因になってしまいます。さらにその傷に汚れが入りこんで、かえってお掃除が大変になることも…。
洗面ボウルのお掃除には、柔らかいスポンジを使うのがおすすめです。
【2】ワックスをかけたフローリングのアルコール拭きは、NG!
除菌やカビ予防にもなるアルコールですが、フローリングに使う時は注意が必要です。
アルコールには油分を分解する効果があるので、ワックスがけされたフローリングをアルコールで拭き取ってしまうと、油分を奪って床が白くなる原因になります。
床のお掃除には、ぬるま湯に中性洗剤を溶かして拭き掃除するのがおすすめです◎
以前の記事でおすすめした「ウタマロクリーナー」を使う場合は、ぬるま1Lにウタマロを2プッシュしましょう。
家中ピカピカになる!万能洗剤「ウタマロクリーナー」活用法5選
【3】冷蔵庫の庫内は、水拭きNG!
清潔にみえても、冷蔵庫の中は、カビや細菌などが繁殖しやすい場所。食中毒予防のためにも定期的なお掃除が必要です。
庫内の汚れをサッと水拭きしてしまいがちですが、水拭きすると逆に菌を広げてしまうので、キッチンペーパーとアルコールで除菌するのがおすすめです。
****
近頃は、たくさんの便利な掃除グッズや洗剤があるのでお掃除方法に迷うこともありますよね。
全部の掃除グッズや洗剤を隅々までチェックするのは難しいですが、お掃除する頻度の多い場所から順に、汚れにあった洗剤を正しく使い分けてみてくださいね。
☆この連載は【隔週日曜日】の更新です。次回もお楽しみに!