仕事や家事、子育てなど、日々忙しい私たちは「自分のための時間」は後回しにしがち。友人たちと「趣味がない」という会話をしたのは一度ではありません。
でも、少し時間をとって、自分の喜びや楽しみのためだけにすることができれば、今よりもっと一日の満足度が上がるかもしれませんよね♪
今回は、始めやすくて、短い時間でも楽しめて、深く追求したり、長く続けていける趣味になるような、朝習慣のおすすめを紹介します。
絵心がなくてもOK!無心になれる「塗り絵」や「スクラッチアート」
数年前「大人の塗り絵」がブームになりましたよね。デザインが大人向けのものが豊富に出ています。
例えばこちらは、自律神経研究の第一人者である大学の先生が考案したぬり絵。1日15分塗るだけで、気分もリフレッシュできて、まるで朝のメディテーションです。
他にも、色鉛筆すら不要なのが「スクラッチアート」と呼ばれるもの。
黒地にキラキラした絵が描けるお絵描きキットで、付属の専用ペンで下絵を削っていくだけで、下地の色が見えてきて綺麗なアート作品が完成します。
こちらは100円ショップでも手に入るので、手軽にトライしてみるのもよさそうですよ。
(参考:絵心がなくても大丈夫!100円でアートを楽しむ方法)
四季を感じる心が芽生える。花のある暮らし「切り花」
朝からやさしい香りに癒されたり、季節の移ろいを感じて心を豊かになるのが、花のある暮らし。お花を数本買って花瓶に生けるだけの「切り花」なら、手軽に始められますよ。
花瓶がなくても、ジャムの瓶や紅茶の缶などを再利用してもかわいくなります。ダイニングに飾れば食事の時間が華やかになるし、キッチンや洗面所、玄関など必ず視界に入る場所に飾るのがおすすめです。
花瓶1つなら水を替えるのは1回数分程度で済みます。花屋さんで花を選ぶ楽しみや、毎日植物に触れていると、他では得られないリラックス感がありますよ。
選ぶ楽しみがたくさん!奥深い世界「コーヒー」
朝習慣にぴったりの定番の奥深い世界といえばコーヒーです。
朝美人アンバサダーのe_coffeeさん(@e_coffee_2021)は、コーヒーは外で飲むものだったけれど、家で淹れるようになってハマったそうです。
(写真:毎朝が特別に♪気軽にはじめてみてほしい「私の好きな朝の過ごし方」 より)
色んな種類がある中から自分好みの豆を選び、道具を揃えて、コーヒーを淹れる。豆の挽き方は?蒸らし時間は?お湯を注ぐ時に気を付けるのは…?と、あらゆるフェーズで試行錯誤する余地があるので奥深い。
何より自分で淹れたおいしいコーヒーを飲む朝時間は至福です。
(コーヒーの淹れ方の参考になる連載:バリスタ直伝!コーヒーをもっとおいしく楽しむヒント♪)
焼きたてを頬張る幸せ♪奥深くてハマっちゃう「パン作り」
コーヒーと同じくらい、一度ハマると抜け出せなくなりそうなのが「パン作り」の世界。焼きたてのパンの香りが部屋中にひろがっていると、たまりませんよね。
朝美人アンバサダーのみなさんも、朝からパン作りを習慣にしている方がたくさん。Rieさん(@happyriechan)が作っているのはカンパーニュ。
(写真:「まさかこんなにハマるとは!「カンパーニュ」を焼くわたしの朝時間」より)
何度も失敗も重ねながらも、パン作りを楽しまれています。理想的に膨らまなくてがっかりしても、おいしいのでやめられないんだとか。
ゆかさん(@uetarium)は、SNSで見かけたパンでも、すぐ手に入らないものを作って楽しんでいるそうですよ。
初心者さんでも作りやすいレシピも色々あるので、まずは作りやすそうなものから始めてみるのがおすすめ。
パン・料理家 池田愛実さんが教えてくれた、15分で作れる「モチモチとうもろこしチーズパン」は、この時期にぴったりです!
連載「朝においしい!手作りパン&アレンジレシピ」ぜひ参考にしてみてください。
作っておしゃれも楽しめる!「ハンドメイド」
ハンドメイドのアクセサリー作りは、使う素材を1つずつ選んで、デザインを決めて、実際形にしていく。普段と違うクリエイティブ脳を使う楽しみがありますよ。
作っている時のもくもくと集中する作業は、塗り絵と同じくメディテーションと似たものがあります。
時間と愛情をこめて作ったものを身に着けることは、既製品とは違う喜びがありますよね。
***
朝から楽しめて、趣味にして長く深く楽しめることをご紹介しました。
最初から自分にぴったり合うものが見つからないかもしれませんが、色々試していく過程も楽しんでみてはいかがでしょうか♪