ギュナイドゥン!おはようございます。

突然ですが、最近ハマってます!
何でも冷凍に。

基本的に日が短く、寒く、雨も多いトルコの冬。
野菜の価格も高くなります。

そんな中、野菜は生で冷凍できることを知り
市場で大量に買って試してみることに。

水分の少ない野菜が適しているとのことから、
まずは試しにホウレンソウ、ブロッコリー、にんじんを
洗って使い易いサイズにカットして冷凍庫へ。

次の日の朝食でホウレンソウのオムレツを作ってみました。
既に洗ってカットしているので、直ぐに使えてとっても便利。
もちろん生より風味はおちるものの、問題なし。

気をよくして、今度はチーズも一口サイズと摩り下ろしのサイズで冷凍。
トルコのチーズは大きなサイズで売られているので、
早く食べきらなければと焦って食べる時も多くあり。
これまた、グラタンなどのオーブン料理からホットサンドにと使い勝手よし。

そして、無理だと思っていたハーブも冷凍が出来るとの記事を発見。
先週末にディルを試してみました。

軽く洗って、水をふきとり、
ラップで空気が入らないようにして、メタルの容器に乗せて冷凍庫へ。

どんな風になっているのだろう?
ハーブも一束の量が多くて使いきれないことも多く、
冷凍ができるとかなり嬉しいな。
まだ出番がないので試せていませんが、何に使おうかと考え中。

何でも冷凍、もう少しの間ハマりそうです :)

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

【トルコ】ギュナイドゥン!おはようイスタンブール♪

トルコ共和国・イスタンブール在住レポーターから届く朝時間
Written by

zakky(トルコ共和国在住)

(トルコ共和国・イスタンブール在住)
タイトルの「ギュナイドゥン」はトルコ語で【おはよう】の意味です。旅の途中で訪れたイスタンブールの景色にひとめぼれ。居心地の良さを感じ、そして不思議なご縁も重なりこの地へ。ヨーロッパとアジアが交差し、様々な文化が混ざり合い、歴史とモダンがミックス。色んなミックスがいっぱいの海辺の街イスタンブールより朝時間をお届けします。現在はネットショップオーナーとして、また自身のアトリエを持つため奮闘中です。
ネットショップ「プレゼントコンシェルジュ CHEZAKKY(シェザッキー)」
店長ブログはこちら >>
Instagramはこちら >>

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング