忙しい働き女子に捧げる!「コンロ下」すっきり片づけテクニック♪

 

おはようございます。にこにこらいふアドバイザーのゆりんごです♪

仕事が忙しい…でも、きれいなおうちで過ごしたい…!

どんなに忙しいからと言って、おうちの片づけをないがしろにしてしまっては、せっかくのリラックスタイムも台無しになってしまいますよね。

今回から、そんな忙しい働き女子のための片づけテクニックをご紹介していきたいと思います♪まずは、キッチンの「コンロ下」編から☆

コンロ下にはなにをしまっていますか?

FX072_L

みなさんは、キッチンのコンロの下に、何をしまっていますか?

お鍋やフライパンをしまっているという方。調味料をしまっているという方。いろんなものを、ただただしまいこんでいるという方。

…コンロ下に限ることではありませんが、実際のところ、片づけに正解はありません。人それぞれにライフスタイルがありますし、十人十色の収納法があるのは当たり前のことなのです。

ただし、限られたスペースの中で、キッチンを効率よく使いたいというのであれば…、おすすめは、お醤油や油などの調味料や食料をしまっておくことです。

調味料や食料はなぜ「コンロ下」なのか

FX056_L

シンク下は水が近いということもあり、食料をしまっておくには湿気やカビに気をつけなくてはなりません。

また、ボトルや粉ものは重たいため、つり戸棚にしまってしまうと出す時に落とすと危ないのであまりおすすめはできません。

かといって、コンロ周りに出しっぱなしにしておくと、油はねで汚れてしまったり、お掃除へのハードルも高くなってしまいますよね。

できるだけしまってあげるのがベターということで、コンロ下がおすすめになるのです。

おすすめは「スライドトレー」収納!

IMG_6510

ここでおすすめの収納グッズは、ホームセンターなどで売っている「スライドトレー」です。

引き出し式になっていることにより、奥にモノをしまい込んだまま忘れてしまうことを防げます。また、ボトル類やビン類は重たいので、引き出せることによってぐんと取り出しやすくなるのです。

写真のように2段や3段になっているモノを選べば、空間もムダなく活用することができます。

「100均のカゴ」を使った収納も◎

IMG_6513

スライドトレーがなかったり、スペースがまだ空いている時には、100円ショップなどで売っているカゴを使って収納してみましょう。

コンロ下は奥行きがあるため、奥と手前とで区切って考えるのがおすすめです。奥には背の高いモノを、手前には背の低いモノをしまえば、どこに何があるのかが見やすくわかりやすいです。

また、カゴを使って収納することによって、そのまま直に置くよりも、出し入れがしやすくなります。

IMG_6512

***

外でバリバリ忙しく働いていても、美容や健康、節約、そしてリフレッシュのためにも、できればおうちでは自炊をしたいところですよね!

何がどこにあるかわかりやすく、調味料や食材が取り出しやすくしまいやすい、そんなシンク下収納がキープできれば、気持ちよく、そして時短で料理ができるかも♪

忙しい働き女子のみなさんにとって、少しでも参考になれば嬉しいです。

c8ce3df8ccc89b2b55f8e91558bb902b_s

■毎週土曜日の朝に更新中♪

バックナンバーはこちら >> 片づけで叶える、私の理想の朝時間(https://asajikan.jp/topics/kataduke_morning/)

ホームページはこちら >>NICONICOLIFE(http://niconicolife.strikingly.com)

Instagramはこちら >> @yuringo717

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

片づけで叶える、にこにこらいふな朝時間

整理収納アドバイザーが教えてくれる、片づけテクやハッピーな朝時間のヒント♪
Written by

ゆりんご

ゆりんご(山口 友里)

Smirule代表

フリーランスの不動産屋。住まいコーディネーターとして、不動産賃貸売買仲介業の傍ら、セミナー講師や収納コーディネート・企業コンサルを行なっている。宅地建物取引士 / 整理収納アドバイザー / 住宅収納スペシャリスト / 企業内整理収納マネージャー。1987年生まれ。札幌市在住。2児の母。住まいに住まう人たちが、 毎日笑顔でスマートに暮らせるお手伝いをしています。

Smirulehttp://smirule.mystrikingly.com
Instagram:@yuringo717

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング