英語「You got best luck!」の意味って?

 
毎日更新!連載「1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン」では、知っていると役立つ英語フレーズ、インバウンド観光客とのコミュニケーションで使える英語表現を毎朝お届けします♪

おみくじ

英語「You got best luck!」の意味って?

日本を訪れたインバウンド観光客に「神社」や「寺院」を案内する時に使える、定番英語フレーズを覚えましょう♪

お寺と神社ではお参りの仕方が違います。
→The visiting style is different between a temple and a shrine.

新年はたいてい神社でお祈りします。
→At New Year, people usually pray at a shrine.

お神輿は、神様を乗せた持ち運び可能な神社です。
→Omikoshi are portable shrines for carrying a god.

大吉ですって!? おめでとうございます。
You got best luck! Congratulations!

凶でしたか。それは残念ですね。
→You got bad luck! That’s too bad.


コスモピア編集部『ひとこと英語でおもてなし』より )

“best luck” は「大吉」を意味する表現です。「おめでとう!」の気持ちを込めて “Congratulations!” を添えると、よりフレンドリーな印象になります。

その他の運勢は、good luck(中吉)、slightly good luck(小吉)、bad luck(凶)、worst luck(大凶)などと表されます。観光地でのおみくじ体験を英語で伝えるときにも便利なので、ぜひ覚えておきましょう。

覚えておきたいワード&フレーズ

  • pray:祈る
  • best luck:大吉
  • good luck:中吉
  • slightly good luck:小吉
  • bad luck:凶
  • worst luck:大凶
  • The Seven Deities of Good Fortune:七福神

英語「Bad luck often brings good luck」の意味って?

日本の元旦について、外国人に説明する時の英会話を見てみましょう。

A:日本では元旦に何か特別なことをしますか? Do you do something special …

記事を読む

書籍紹介

『ひとこと英語でおもてなし』

書籍『ひとこと英語でおもてなし』は、海外からいらした観光客のおもてなしにすぐに使える「ひとこと英語」が掲載された、インバウンド観光客が多い時代に役立つ一冊。

例)
「私も同じ方向に行きます」「途中までお連れします」
「お土産に何を買いたいですか」「この煎餅は日もちしますよ」
「お探しのものはみつかりましたか」「どうぞごゆっくり」
「畳の上に座れますか」「足を崩してもいいんですよ」

といった、道案内、電車の乗り方、名所案内、デパート、ファッション、電気製品、寿司、ラーメン、居酒屋、コンビニ、伝統文化、年中行事などよくあるシー ン別に、必要となるフレーズが満載。言いたいことをピンポイントで探したり、よくある言い回しを覚えたり、ひととおりの定番表現を身につけたり、いろいろな使い方ができます。持ち運びに便利なB6サイズです。

『ひとこと英語でおもてなし』(amazon.co.jpへ)>>

バックナンバー

1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン by 編集部(協力:eステ)

☆この連載は<毎日更新>しています。明日の朝もどうぞお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン

毎朝1つずつ覚えて英語力を磨こう!海外旅行やビジネスに役立つ英語・英会話フレーズをご紹介する、ひとこと英語レッスンコラム。 定番の英語フレーズや英語のスラング、英会話に欠かせない挨拶などを、毎日更新!
Written by

編集部(協力:eステ)

【英語トレーニングWebサイト】 https://e-st.cosmopier.com/

コスモピアeステーション(eステ)』は、オンラインベースの語学学習プラットホームです。シャドーイングをメイントレーニングに捉えた「英語聞き放題コース」や、やさしい英語をたくさん読む多読ができる「英語読み放題コース」のほかに、オンライン英会話のネイティブキャンプさんとのプロジェクトで、聞く・読む・話すがすべてトレーニングできる「英語話し放題コース」も好評展開中です。

▼幼児から小学生のための英語学習情報サイト
「子ども英語ブッククラブ」 https://kids-ebc.com/

▼音声付き英語の本が読み放題!子どものための英語電子図書館
「eステKids」 https://e-st.kids-ebc.com/

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング