まずは「パーソナルカラー」を診断!
パーソナルカラーを見分けるポイントは「色素」。肌、髪、瞳のそれぞれの色をトータルで観察して、自分の色を見つけます。自分でチェックする場合は、簡単にできる「自宅でわかる、パーソナルカラーチェック」をおためしください!
瞳の縁や白目の色、髪や肌の質感などのバランスをチェックするため、よく分からない人はプロに見てもらうこともおすすめです。
“自分色”をおしゃれの「アクセント」として上手に楽しもう♪
セルフチェックで“自分色”を知ったら、カラー小物やアクセサリーなどのアクセントに使って、普段のコーディネートに取り入れていきましょう。
◆自分色をコーディネートの差し色として使う
◆自分の視界に入る“手元のオシャレ”は念入りに。目に入るたびにハッピー気分を高めてくれます♪
◆黒・ベージュはちょっとお休み。黒は痩せて見えると思われがちですが、重たい色が似あわないと太って見えて逆効果。上級者カラーと心得て!
◆靴、鞄などの小物は色で冒険!身につけた時の全身バランスをよく見てから、購入するように心がけて。
買い物上手なオシャレさんは、自分の持っているアイテムをきちんと把握しています。買い物に出かける前に持っているアイテムの形や色を要チェックして、似たアイテムの購入を防止!自分が欲しいものをリストアップしてから出かけると衝動買いも防げます。
シーン別!色のマジックを使った上手な着こなし方♪
“自分色”を押さえつつ、シーン別にカラーを着こなせたら、あなたはもうオシャレ上級者! 視覚から語りかけてくる色は、その人の印象まで左右します。TPOを心得つつ、色の持つマジックもしっかり取り入れれば、 仕事も恋も、きっと上手くいくはずです♪
◆大事な会議・プレゼンに挑むときのポイント
まずは相手が社内、社外、男性、女性なのかをリサーチ。アピールしたい商品カラーを身につけ統一感を出すとGOOD。商品のサイズが大きいものの場合は控えめに、小さかったら大きめに身に着けて!配る資料や、室内に色を入れるだけでも効果的です。
社内会議ではアットホームな暖色系!和気あいあい感を高めて団結力が増すオレンジ、黄色などがおすすめです。
◆友人とランチに行く時のポイント
会話が弾む暖色系を身につける、圧迫感のある黒は控えた方がベター。相手がほっとできるようなグリーンも◎!
◆アフターファイブで彼とデートをする時のポイント
初対面の彼は、一番きれいに見える“自分色”で勝負♪顔が明るく見えるピンクや赤系もおすすめです!できるだけ黒は避ける方がベター。
デート相手の職業にも要注意。マスコミやアパレルなどは、様々な色を扱う仕事柄、カラフルな色に慣れているため、基本何色でコーディネートしてもOK!一般サラリーマン系の彼は、あまりカラフルだと引いてしまう可能性大。男性が好む“ブルー”をコーディネートに取り入れると、安心感を与えることができます。
◆気分が落ち込んでいる、体調不良の日のポイント
癒しカラーのグリーン&茶色で元気回復♪ ただし青はマイナス思考におちいりがちなのでNG。
お洋服のほかに、食事から色を取り入れるテクニックも知っておくと便利です。人は視覚からも食べるので、食材や食器などで赤・青・みどり・白・黒・黄色の5色を揃えて色のパワーをもらいましょう。朝食のコーヒーとサラダにプチトマトを入れてあげると、ポイントの赤が元気のスパイスになります♪
忙しい朝のコーディネートテクニック
「朝のコーディネートテクニック3カ条」を覚えましょう!
◆ワンアイテムorテーマカラーを前日に決めておく
◆メイク前にコーディネートを決めておく
◆全身を自然光の下で確認する
自分に似合うものを知り、身につけていくことで、その人自身の周りのイメージ、さらには、本人の気持ちまでも変わってくるから不思議。きっと今よりもさらに魅力的な自分に出会えるはずです。
ちょっとしたことからでもできちゃう“色のマジック”、ぜひ試してみてください♪