—————————————————————————————————————-
北京から新幹線で4時間、中国の山東省に位置する港湾都市「青島(チンタオ)」。異国情緒溢れるこの港町ですが、かつてドイツがこの地を極東における本拠地とし、“モデル植民地”として街並みや街路樹、上下水道などが整えられました。今なお残る西洋風の町並みや青島ビールなど、ドイツがこの町に与えた影響はとても大きく、場所によってはまるで中国らしからぬ風情が溢れています。
—————————————————————————————————————-

青島(チンタオ)といえば、やはり「青島ビール」。
日本でもわりと気軽に飲めるビールだと思いますが、中国生活をしているとやはり欠かせないビールです。
北京では青島ビールが一缶3.5元程度。日本円にして、60円程度の価格。日本の缶ビールと比べるととても安いですよね。

青島には「青島ビール街」という通りがあり、青島ビール本社や工場のある付近はビールが主役のお店が林立していて、昼も夜もとても賑わっています。

まずは海鮮を頂きながら、青島ビール!

b5

観光客も地元の人たちも一緒になって飲んでいます。

b1

思わず、こんな栓抜きも買ってしまいました。
青島ビールの緑色の瓶がモチーフの栓抜き。

b2

夜になると「啤酒(ビール)」の文字のネオンが光ります。
派手なネオンに、喧噪。そして、海鮮の匂いが街を埋め尽くします。

b3

そして噂の「ビニール袋にビール」も発見。
地元の人たちは、お店でビニール袋にビールを直接そそいでもらって、ストローをさして飲んでいたりします。日本では絶対に見れない光景ですね!

b4

ビールで栄えるこの街。
青島の一日は、ビールではじまりビールで終わっていきます。

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

【中国】美的中国手帖~大きな国の路地裏シャングリラだより [更新終了]

中国・北京在住レポーターから届く朝時間 [更新終了]
Written by

麻友子(中国在住)

(中国・北京滞在中)
住めば都、中国からの朝だより。カラープラクティショナー。China-Color に満ちたレトロモーニング風景をお送りします。

連載記事一覧

世界の朝の人気ランキング