本連載「モーニング・マルシェ」では、朝時間.jp編集部がセレクトした、朝が楽しくなるアイテムを紹介します!
混ぜる・注ぐ・魅せるを、これひとつで。「HARIO 片口ボウル 3個セット」
毎日のごはん作りは、ちょっと使いやすい道具に出会えるだけでラクになったり、キッチンに立つのが楽しくなったります。
「HARIO 片口ボウル3個セット」は、そんな“ちょうどいい存在”のひとつ。ガラス製のシンプルで洗練された見た目ながら、実際に使ってみると、その使いやすさに驚かされます。
耐熱ガラスなので、電子レンジでの加熱はもちろんOK。バターを溶かしたり、ちょっとした下ごしらえをそのままレンジで済ませたりと、忙しい朝や夕食作りにも大活躍です。食洗機対応なのでお手入れもラク。毎日使いたくなる理由がたくさんあります!
普通のボウルとは違い、シャープで注ぎやすい口が付いているのが特徴。ドレッシングやソースをそっと注ぐときも、液だれしにくいデザインです。深さのある形状で混ぜやすく、泡立て器やハンドミキサーもスムーズに使えるので、お菓子づくりやパンの生地にもぴったりです。
サイズはS・M・Lの3種類。重ねてスッキリ収納できるのも嬉しいポイントです。
実は私もこのボウルを愛用しています。3サイズそれぞれが“ちょうどいいサイズ感”で、気がつけば毎日のように手が伸びる存在に。
朝はオムレツ用の卵をさっと溶いたり、サラダ用にスライスした野菜を入れたり。下ごしらえに使いやすく、ストレスなく調理が進むのが嬉しいポイントです。
中でもSサイズは、ドレッシングづくりにぴったり。シンプルで洗練されたデザインだから、そのまま食卓に出しても違和感がなく、おしゃれな器としても活躍してくれます♪
ガラス素材はにおいや色移りが少なく、見た目も美しいので、調理道具としてはもちろん、器としても優秀。作ってそのままテーブルに出せば洗い物も減らせて、まさに一石二鳥です。
税込1,210円というお手頃価格で、デザイン・実用性・収納性のすべてを兼ね備えた名脇役。料理の下ごしらえや、ちょっとした盛りつけが楽しくなるアイテムを探している方に、ぜひ手に取っていただきたい一品です。

包丁じゃ無理…!“1mmの神カット”が叶う「貝印 細せん切り器」に感動!
プロのような仕上がりに感動!「貝印 SELECT100 細せん切り器」料理の見た目や食感をワンランクアップさせたい…そんな方におすすめなのが、「貝印 SELECT100 …
Aima(アイマ)って?
Aima(アイマ)は、「みんなの暮らしを、もっと楽しく、わくわく、心地よく」をビジョンに、朝時間.jpやおとりよせネット、フーディストノートといったライフスタイルメディアを運営するアイランド株式会社のオンラインストアです。
毎日の生活を楽しみたい方、心地よい時間を大切にしたい方に向けて、各メディア編集部が選りすぐった逸品をラインナップしています。