「顔がむくんでいる」を英語で言うと?
鏡を見る、顔がむくんでいる…など、朝の洗顔、スキンケアに関するルーティンを、シンプルな英語表現でで言ってみましょう♪
鏡を見る。
I look in the mirror.
飲みすぎたせいかひどい顔。
My face looks terrible, probably from drinking too much.
今朝は顔がむくんでいる。
My face is puffy this morning.
冷たい水で顔を洗う。
I wash my face with cold water.
スッキリ、シャキッとしたい。
I want to feel refreshed and fully awake.
化粧水をつける。
I apply toner.
美容液をつける。
I apply serum.
乳液をつける。
I apply lotion.
( コスモピア編集部 編 『AI朝活! じぶんごと英語を身につける』より )
- 「まぶたが腫れている」と言いたいときには、My eyelids are swollen.と言います。
- applyはスキンケア用品に広く使われます。put onはクリームやローションには使えますが、美容液や化粧水にはあまり使われません。
今日覚えたいワード&フレーズ
- look in the mirror:鏡を見る
- my face is puffy:顔がむくんでいる
- wash my face with cold water:冷たい水で顔を洗う
- feel refreshed:スッキリする
- apply toner:化粧水をつける
- apply serum:美容液をつける
#朝の英語 #じぶんごと英語 #ひとことフレーズ #「顔がむくんでいる」って英語で?

英語「I do my face」の意味って?
英語「I do my face」の意味って?朝起きて出かける支度をする場面の英文をご紹介します。現在形の英文を使うと、日々の行動・習慣の他に、客観的な事実や主観的な心の動…
朝時間.jp編集部が制作協力!「じぶんごと英語」で世界を広げよう♪
英語ができるようになりたいけれど、どこから手をつければいいか分からない…そんな風に感じていた方も、本書で紹介されている「じぶんごと英語」の考え方を取り入れ、朝の少しの時間から始めてみませんか?朝時間.jp編集部も制作協力している本書には、AIツールを使って英語力をアップする方法やプロンプト例も掲載されています。強力な味方も活用しながら、あなたのペースで楽しく英語を学び、「英語で世界を広げる」きっかけを掴んでください。
英語の勉強、ちょっとおっくう…そんな人こそこの1冊!「AI」×「じぶんごと英語」で、朝の5分が変わります。本の詳細はAmazonでチェックしてみてください▼
AI朝活! じぶんごと英語を身につける[音声DL・電子版付] ¥1,980(※記事制作時のAmazon.co.jpでの価格です)
バックナンバー
1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン by 編集部(協力:eステ)
☆この連載は<毎日更新>しています。明日の朝もどうぞお楽しみに!