朝はパン派におすすめ!総菜パンがおいしい都内のベーカリー&カフェ3選

 

朝からしっかり食べたいときは、おいしい惣菜パンを準備しておきませんか?

今日は、パンマニアの片山智香子さんが教えてくれたお店の中から、甘いものより惣菜パンが好きな方におすすめ!都内のベーカリー&カフェを紹介します。

※記事の内容は取材時の情報です。営業時間、定休日、商品詳細等の最新情報はお店のホームページやSNSなどでご確認ください。

絶品!バゲットサンド「SIDEWALK COFFEE YUTENJI」

SIDEWALK COFFEE YUTENJI 外観

祐天寺駅から徒歩3分ほどで到着する「SIDEWALK COFFEE YUTENJI」

真っ赤な郵便ポストが目印のお店で、自家焙煎エスプレッソコーヒー、季節のクラフトビール、自家製パンなどが楽しめます。

中でもおすすめはバゲットだそうで、この日片山さんが食べたのも「バゲットサンド鶏ハム」です。

バゲットサンド鶏ハム

自家製の鶏ハムとドライトマトがサンドされています。バゲットは、さっくりしながらもクセのない、毎日食べたいおいしさだったそう!

バター、グリーン、鶏ハムだけではなく、ドライトマトが入っていることで、酸味と食感がプラスされ絶品だったといいますよ。

自家焙煎のコーヒーとともに一緒に楽しんでみては♪

SIDEWALK COFFEE YUTENJI

住所:東京都目黒区祐天寺1-26-11
電話番号:03-5708-5410
営業時間:8:00~19:00
定休日:無休
公式HP:https://sidewalk.jp/

※取材時の2020年は店舗名「SIDEWALK STAND」でした。

(参考:【東京・祐天寺】感動的に美味しいカスクルートを発見!コーヒースタンド「SIDEWALK STAND」

ちょっと変わった惣菜マフィン「SAISON bakery&coffee」

五反田 セゾン ベーカリー&コーヒー

五反田駅から徒歩4分ほどで到着する「SAISON bakery&coffee(セゾン ベーカリー&コーヒー)」。オールスクラッチ(全ての工程を店舗内で行う方法)によって焼き上げられたパンが楽しめますよ。

店内にはずらりとパンやマフィンなどが並んでいます。まるで海外のような雰囲気。

片山さんが選んだのは、トマトのマフィンです。

トマトのマフィン

生地自体に甘みがありつつも、トマトの酸味とローズマリーの香りなどが感じられて、とてもおいしかったそう。味わい的にはケークサレが近かったようです。手のひらサイズで小腹を満たしたいときにもちょうどいい大きさ。

テクイアウトはもちろん、イートインスペースもあるので、お店でゆっくりと楽しむのもおすすめです。

SAISON bakery&coffee

住所:東京都品川区東五反田2-8-3 五反田ASビル 1F
電話番号:03-6721-7233
営業時間:7:00〜19:00
定休日:無休
公式HP:https://saison-gotanda.com/

(参考:【東京・五反田】惣菜系マフィンが絶品すぎた!「SAISON bakery&coffee」

しずる感たっぷりの卵サンド「egg baby cafe」

egg baby cafe外観

JR御徒町駅の南口から徒歩1分ほどにある「egg baby cafe」。

卵料理が専門のカフェで、プリンやフレンチトースト、卵サンドなどが楽しめます。片山さんはこの日「エッグベイビーサンドwtihフレンチフライ」を注文!

エッグベイビーサンドwtihフレンチフライ

見てください、しずる感たっぷりでおいしそう!トーストした自家製ブレッドはサクサク!半熟卵以外に両側にはクラッシュしたゆで卵にベーコン、マヨネーズ、マスタードを和えた卵サラダがサンドされていたそうですよ。食べごたえもある一品です。

現在10時~オープンなので、ちょっと遅めの朝ごはんにおすすめですよ。

卵好きさんはぜひ行ってみてくださいね!

egg baby cafe

住所:東京都台東区上野5‐10‐9
電話番号:03‐6823‐1155
営業時間:平日・土日祝 10:00〜22:00(Food L.O.21:00/Drink L.O.21:30)
HP:http://www.eocc.jp/restaurants/eoc007/

(参考:【東京・御徒町】しずる感半端ない!タマゴサンドが美味しすぎる「egg baby cafe」

***

惣菜パン派な方におすすめ!都内のおいしいベーカリー&カフェを紹介しました。

朝からしっかりエネルギーチャージができますよ♪

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝カフェ案内の人気ランキング