風通しの良さがポイント!「湿度が高い日」の快適コーデ3つ

 

本連載「プチプラで楽しむファッションコーデ術」では、毎朝のおしゃれに役立つコーディネートや着回しのヒントをお届けします♪

おはようございます。パーソナルスタイリストの高橋愛です。

湿度が高い日は、お洋服選びに困りがち。梅雨の時期は特に、湿度が高い日と肌寒い日が混在するので、難しいですよね。

気温や湿度の差が大きい今の時期に活躍するのが、袖があって風を通す服です。今週は、湿度が高い日におすすめの、風通しが良く快適、そしておしゃれなコーディネート例をお届けします♪

【Vol.1】風通しがよく、真夏まで使える「メッシュ」のニット

「湿度が高い日」の快適コーデ

UNIQLOのメッシュクルーネックセーターを主役にしたコーディネートです。メッシュシリーズは去年発売されてヒットしたので、お持ちの方も多いのでは?

今回着ているのは少しアップデートされた今年のアイテムなのですが、メッシュのセーターは風通しがよく、気温調整もしやすいので、昨年も梅雨時期から真夏まで活躍しました。ほどよく肌をカバーしてくれるので、日差しの強い真夏に着ることも多かったアイテムです。

見た目の通り、風通しがとても良い生地なので、ニットなのに夏も快適!湿度が高い日も着やすいですよ。

今回はノースリーブのワンピースに重ねています。二の腕の露出が気になる時のカバーアイテムとしても重宝しますよ。

【Vol.2】猛暑に活躍!「接触冷感」の楽ちんパンツ

「湿度が高い日」の快適コーデ

トップスは上記と同じUNIQLOのメッシュニットで、ボトムに接触冷感のイージーパンツを合わせてみました。

さらっとしたパンツは、軽い撥水機能つき。この手のパンツはここ数年人気ですが、年々暑くなっていることもあり、こういう機能性パンツは夏の必須アイテムになりつつあります。

接触冷感の撥水アイテムは梅雨から夏にかけてかなり心強いアイテム。薄手のものなら夏も快適に穿けるので、1枚持っていると便利ですよ。

アウトドアブランドで探してみるのもおすすめです!

【Vol.3】冷房や日焼け対策に。「シアージャケット」

「湿度が高い日」の快適コーデ

最後はシアージャケットです。わかりにくいかもしれませんが、この写真では薄手で透け感のあるジャケットを着用しています。

湿度が気になるけど肌寒さも感じる…そんな季節は、パッと羽織れる薄手トップスがあるとかなり便利です。特にジャケットは、日焼け対策、そして冷房対策にも使えるので、長い期間活躍してくれますよ。

カチッとしすぎないデザインならON、OFF共に使いやすいので、お持ちでない方はぜひ一度お店でチェックしてみてください♪

今日のプチプラitems

Vol.1 ニット/UNIQLO☆、靴/楽天☆

Vol.2 ニット/UNIQLO☆、パンツ/楽天☆、靴/楽天☆

Vol.3タンクトップ/UNIQLO☆、バッグ/UNIQLO☆、靴/楽天☆

***

いかがでしたか?湿度が高いとお出かけが不快になりますよね。快適な服でおしゃれを楽しんでみてくださいね!

***

◆高橋愛Amebaオフィシャルブログ:http://ameblo.jp/real-clothes-ai/

◆高橋愛Instagram:@ai.takahashi328

◆高橋愛YouTube:@ai.takahashi328

☆この連載は【毎週水曜日】更新です。来週もどうぞお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

プチプラで楽しむファッションコーデ術

人気パーソナルスタイリストが紹介するトレンドやシーンに合わせたプチプラコーデ術
Written by

スタイリスト 高橋 愛

パーソナルスタイリスト。
服飾大学でデザイン、縫製を中心にカラーや繊維など多岐に渡りファッションについて学ぶ。その後は10年間アパレル業に携わる。結婚、出産を経て、『内面プラス外見を整えて、自分らしく輝いて活動できる女性を増やしたい』との思いでパーソナルスタイリストとして独立。現在はパーソナルスタイリスト、ファッションコラムニストとしても活動中です。
◆YouTube@ai.takahashi328
◆ブログ『おしゃれの沼。』https://ameblo.jp/aitakahashi-realclothes/
◆オフィシャルブログhttp://ameblo.jp/real-clothes-ai/
◆ホームページhttp://aitakahashi-realclothes.com/

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング