本連載「モーニング・マルシェ」では、朝時間.jp編集部がセレクトした、朝が楽しくなるアイテムを紹介します!
手軽に始められる本格ケア!むくみ対策に◎「TSUBOMI ローラー」
薄着になる季節が近づいてくると、自然と体のラインが気になり始めますよね。特に脚まわりは、「なんだか重だるい」「夕方になるとパンパンに張る」など、むくみの悩みを感じやすいパーツです。
そんな今の時期にぜひ取り入れたいのが、鍼灸師と共同開発された「TSUBOMI ローラー」。足裏やふくらはぎ、太ももなど、気になる部位に転がして使える、セルフケアにぴったりのローラーアイテムです。
手軽に始められる本格ケア。毎日続けやすいのが魅力
「TSUBOMI ローラー」の大きな魅力は、何といってもその手軽さ。わざわざ時間を取らなくても、自宅でテレビを見ながらなど、スキマ時間で取り入れられるのが嬉しいポイントです。
ローラー部分は柔らかめのゴム素材を使用しており、強すぎず弱すぎず、程よい“イタ気持ちいい”刺激。足裏から太もも、お尻まわりまで、コリを感じやすい部位にしっかりフィットして、ピンポイントでアプローチしてくれます。
また、足元のケアは見た目の引き締めだけでなく、体全体の巡りにも深く関わっているといわれています。ローラーを転がしてコリをほぐすだけで、血行が促され、冷えやだるさの予防・改善にもつながります。
カラーは全7色展開。トレンド感のある落ち着いたくすみカラーがそろっていて、部屋に置きっぱなしでもインテリアになじみます。見た目にも気分が上がるデザインで、毎日のケアも楽しく続けられそうです。コンパクト設計で、使わないときも邪魔にならず収納にも困りません。
デスクワークや立ち仕事が多い方、運動不足が気になる方にも取り入れやすいケアアイテムです。「むくみをすっきり流して、夏本番には軽やかなボディで過ごしたい」そんな方は、今のうちからセルフケアを始めてみてはいかがでしょうか?
TSUBOMI ローラー ¥1,599(※記事制作時のAmazon.co.jpでの価格です)
TSUBOMI ローラー ¥1,599(※記事制作時の楽天市場での価格です/送料無料)

一生使える股関節ケアの教科書!『すごい股関節 柔らかさ・なめらかさ・動かしやすさをつくる』
なかなか治らない腰痛や、歩いたときの脚の違和感、体の柔軟性不足、姿勢の悪さ…など、体のさまざまなお悩み。もしかしたら、これらの悩みの原因は「股関節」にあるかもしません。日…