IMG_7907
            
スペインのクリスマスは1月6日まで続きます。
日本だとクリスマスが終わるとお正月の飾り付けをしますが、
ここではクリスマスムードのまま新年を迎えるのです。
           
さて、スペインでクリスマスの飾りといえば“ベレン”。
2つ前のレポートでもお話ししたキリストの生誕を再現した人形のことで、
聖ヨセフと聖マリアに幼子イエスの3人だけのものから、
天使や東方の三賢王、羊飼いたち、
はてはベツレヘムの町の人やローマ兵まで揃っているものもあります。
サイズは手のひらにのるくらい小さいものから、実物大までさまざま。
            
ハティバの町では市役所脇の広場を使って、実物大のベレンが出ています。
本物のらくだやろば、羊などの動物がいて、畑には野菜が植えられた本格派。
            
今日も朝から見物客が訪れていました。
                 
IMG_7919

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

【スペイン】オレンジの里バレンシアからBon dia!

スペイン・バレンシア在住レポーターから届く朝時間
Written by

田川敬子(スペイン在住)

2002年春よりスペイン在住。現在はバレンシア郊外の小さな旧城下町ハティバで、スペイン人の夫+息子+3匹の猫と暮らしています。タイトルのBon diaは、バレンシア語(バレンシア州の公用語)でおはようという意味です。子育てブログはこちら

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング