BLOG

【鎌倉】たっぷりの自然を眺めながら極上モーニング@cafe518【vol.539】

 

おはようございます。しろです。

東京は梅雨明け宣言が出ちゃうかも?という異常な暑さ。今年の夏は、まだ涼しい朝から活動して、夜はたっぷり早寝するに限ります。

そうそう、今日は朝からドラマで話題の鎌倉へ来ました。鎌倉はアジサイが見頃。鎌倉観光公式ガイドはこちら。あじさい寺で有名な明月院は期間限定で朝8時30分から拝観可能ですよ。そんなアジサイ鑑賞の前に立ち寄りたい素敵なカフェ、見つけちゃいました。鎌倉駅西口すぐにあるcafe518です。

場所は鎌倉駅西口を出てテクテク。今小路の通りにぶつかったら右折してすぐです。近い!鎌倉青山というホテルの1階にあります。たっぷりの緑!なんて素敵なのー。

あふれる清涼感。眺めているだけで涼しい!お席はテーブル席、カウンター席と色々あります。

朝からメニューも色々。

季節限定だという冷製コーンポタージュスープのセットをオーダー。

来ましたー。

テンション爆上がりです。

品数が多くバランス最高です。一品一品おいしい。手前のピクルスなど暑い夏にはもってこい。

感動したのはパン!

ハイジがスイスの山の上で食べていそうな白パンです。柔らかくて小麦の優しい甘味の味わいがあります。温めてくれていておいしさ増し増し。延々と食べたい。

あと冷製スープ。コーンの優しい甘味たっぷりでおいしかったなー。

カフェメニューも充実。鎌倉ならではの和菓子もあって、観光の道中に立ち寄るのも良いですね。

グッズも色々充実しています。

店内でも深く深呼吸したくなるような、そんな清涼感に満ち満ちたお店です。ぜひ足を運んでみてね。こちらのカフェがある鎌倉青山では、水曜日から日曜日には居酒屋「酒とマーサとまーちゃんと。」もあるみたい。こんなおしゃれな場所で楽しむお酒はおいしいはず!

私は今日、鎌倉廉売市場で夏野菜を買い、鎌倉•材木座にあるハルバル商店さんで沖縄•宗像堂の数量限定でのパン販売があるのでそちらに足を運び、15時から小田原で湘南ベルマーレフットサルクラブの試合観戦です!

冷房完備の小田原アリーナで開催されるので涼しい中で熱い試合を観戦できますよ。当日チケットもあるので、ご予定つく方は観に来てね。

⚫︎cafe518

神奈川県鎌倉市御成町14−32

[Café518]
月曜・火曜            7:30~16:00
水曜~日曜            7:30~22:00

[酒とマーサとまーちゃんと。]
月曜・火曜    定休日
水曜~日曜            15:00~20:00

https://kamakuraseizan.jp

鎌倉駅西口から徒歩3分ですよ。

★東京ソトアサごはん会のFacebookページ、ぜひご覧ください。
https://www.facebook.com/sotoasagohan

★instagram

https://www.instagram.com/tokyosotoasa

★Threadsもあります。

https://www.threads.net/@tokyosotoasa

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝カフェ案内の人気ランキング