22
おいしそう!

材料4人分
- 豚肉 ・・・300g
- にんにく ・・・1片
- 酒 ・・・大さじ1
- 片栗粉・揚げ油 ・・・適量
- キャベツ ・・・8分の1個
- プチトマト ・・・好きなだけ
- ししとう ・・・あればあるだけ
- ごま ・・・好きなだけ
- 砂糖 ・・・大さじ2
- 酢 ・・・大さじ2
- 酒 ・・・大さじ1
- 醤油 ・・・大さじ3
- 水 ・・・大さじ3
作り方15〜30分
- キャベツはざく切りにして500Wの電子レンジで2~3分ほどチン。あるいは熱湯でさっと茹で、湯を切ってお皿に盛ります。
- 豚肉はにんにくのつぶしたのと酒大さじ1をまぶしてしばらく置き、片栗粉をまぶして揚げ油でカラリと揚げます。
- 砂糖・酢・酒・醤油・水を混ぜて500Wの電子レンジで2分程チン、または鍋で温めます(理由;酸味を飛ばすため。飛ばなかったら酸っぱいの酸っぱいの飛んでけ~というおまじないも有効です←うそ)
- 2を3に漬けます。表面がちょっとトロッとしたらいい感じです。
- 4をタレごと1のお皿に盛り付けます。上にごまを振ります。
- ししとうはグリルで焼き、プチトマトなどど盛り付けます。
ワンポイントアドバイス
この甘酢タレが揚げ物でもしつこくなく、美味しくいただけます。 ご飯もがっつり。 ビールもがっつり。ですよ。★ レシピの投稿方法:姉妹サイト「レシピブログ」に会員登録の上、レシピ投稿の際に「レシピテーマ」で「朝ごはん」にチェックを付けて投稿されたものは朝時間.jpにも表示されます。