材料4人分
- 豚ひき肉 ・・・200g
- 木綿豆腐 ・・・1丁
- もやし ・・・1袋
- 長葱 ・・・1本
- チューブ生姜・にんにく ・・・各小さじ1
- A めんつゆ(3倍濃縮)・ポン酢しょうゆ・酒 ・・・各大さじ1
- A 豆板醤 ・・・小さじ2
- A オイスターソース・創味シャンタン ・・・各小さじ1
- A 湯 ・・・200cc
- ごま油 ・・・大さじ1
- 片栗粉 ・・・大さじ2
作り方5〜15分
- フライパンにごま油を熱し、ひき肉、1?ほどに切ったもやし、輪切りにした葱の青い部分、チューブ生姜・にんにくを炒めます。
- 火が通ったら、角切りにした豆腐とAを加え中火で3分程煮込みます。
- 水で溶いた片栗粉を加えてとろみがついたら火を止めます。お皿に盛り付け、みじん切りにした長葱の白い部分をのせます。
ワンポイントアドバイス
けっこうピリ辛なので、苦手な人は豆板醤を減らして下さいね。★ レシピの投稿方法:姉妹サイト「レシピブログ」に会員登録の上、レシピ投稿の際に「レシピテーマ」で「朝ごはん」にチェックを付けて投稿されたものは朝時間.jpにも表示されます。