3
おいしそう!

材料2人分
- ごはん ・・・2人前
- 白ごま ・・・少々
- 鶏ひき肉 ・・・50g
- 卵 ・・・1個
- サラダ油 ・・・大さじ1
- 醤油・酒・砂糖・出汁 ・・・適量
- 鮭の瓶詰 ・・・10g
作り方30分〜1時間
- とりそぼろは、鶏ひき肉を油で炒め、出汁、醤油、砂糖、を加えて味を煮含ませます。
- 卵は玉子焼きと同じ味付けをし、フライパンで油を熱し、卵液を流し込んでそぼろにします。
- ごはんをお弁当に盛り、白ごまをふって、上に1のとりそぼろ、2のたまごそぼろ、鮭の瓶詰をのせます。この日のおかずは、豚肉のしょうが焼き。たまごサラダ、切り干し大根の煮物。味噌汁でした。
ワンポイントアドバイス
鶏そぼろは、水分を加えて(出汁)味付けした方がしっとりします(^◇^)★ レシピの投稿方法:姉妹サイト「レシピブログ」に会員登録の上、レシピ投稿の際に「レシピテーマ」で「朝ごはん」にチェックを付けて投稿されたものは朝時間.jpにも表示されます。