ムール貝の炊き込みごはんで和朝食

 

きょうはとても暖かかったイギリスのヨークシャー。
10日前なんて、雪もチラついていたしアラレやヒョウも降っていたのですが、ようやくセーターなしで過ごすことができました。
(いや、イギリス人の方はとっくに薄着のかたも多かったですが)

暦の上だけでなく、いよいよイギリスも春になったのだと思うと、あさりの炊き込みご飯が無性に食べたくなりました。

そうはいっても、イギリスの魚屋さんやスーパーで生のあさりをみたことはなく、真空パックだったり、シーフード専門店へのネット注文でチラリ~とみたことがある程度。

というわけで、かわりにムール貝で作ることにしたのですが、冷凍庫にあったむき身をつかいました。
2016-5-055
具はシンプルにムール貝としょうがだけ。
しょうがは歯ごたえも楽しみたかったし、少し大きめに切って炊きこみました。

日本食好きな夫もさすがに朝から和食は受け付けないようなので、わたしには好都合。。ライバルなし!
結局ひとりで3杯食べました。あー。おいしかった。

おにぎりを作ってお昼ごはんにも食べたのですが、お弁当みたいで楽しかった。
久しぶりの和食朝ごはん、また作ろうと思います。

『いとしのイギリス』更新しています。
『いとしのイギリス』

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

【イギリス】Lovely Morning

英国・ヨークシャー在住レポーターから届くイギリス古都の朝時間
Written by

イクコ(イギリス在住)

(イギリス・ヨークシャー 滞在中)

芸術と文化溢れる北イングランドの古都ヨークシャーで、料理教室を営んでいます。家族は夫と犬一匹。首都とはまた違った魅力のあるイギリスの朝を、ここからお届けしたいと思います。
日常とお料理ブログはコチラで更新中です。

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング