Lovely morning isn’t it?
日本からイギリスに戻るときは、関西国際空港→オランダのスキポール空港→地元の国際空港経路で帰るのですが、じつは機内食が苦痛でたまりません。
ふだんはなんでも食べるのですが乗り物の中で食べるせいなのか気圧のせいなのか、配膳が始まったとたんに気持ちも胃もつらくなります。
かといって、オランダまでの12時間のフライトで飲みものだけというのもさらに気分が悪くなった経験があるので、いつも軽食を持ち込んでいます。
食べやすいのでこんな袋入りの菓子パンやおにぎりか、巻きずしとおいなりさんというパターンが多いです。
ほかにバナナ2本とみかんも持ち込みましたが、みかんって水分が多いので手にもつ検査で引っかかり、没収されるのではないかと少し気がかりだったのですが、なにも聞かれることもなくすんなりパス。おかげで乾燥した機内でのどがうるおいました。
(正しくいうと、空弁って空港で買うお弁当のことらしいのですね)
日本にいるあいだ、母といっしょに朝ドラを観ていましたが、五代さまは魅力的なかたでしたね。
聞くところによると、南海電鉄の前身となる会社も彼がつくったとのこと。
そんなこととは知らずに関西国際空港へ行くときにはいつも利用していましたが、今回は気持ちもあらたに乗車しました。
晴れててよかった。
日常とお料理ブログはこちら
Instagramはこちら
Instagram