Comfort food~コンフォートフード~

 

Lovely morning isn’t it?

先日、日本人の友達が遊びに来てくれた時にぜんざいを作りました。
前の日にメールで『朝からぜんざい食べれる?』と聞くと
『食べれる食べれる!』との心強い返答。

お餅もあったのですがツルンとした舌触りが恋しく
この時は白玉団子をこねて入れました。
甘く温かく、体の芯までしみるぜんざい。
あー。美味しい。

イギリスでは食べるとホッとしたり落ち着いたり
気持ちが温まるような物のことを『Comfort food』と言うのですが
なんか聞いたことある響きですよね。
居心地がいいの『Comfortable』からきているようです。

人によってはグラタン、シチューやスープ。
はたまたチーズとクラッカー、ポテトチップやアイスクリームなど
性別や年齢によっていろいろだと思いますが
冬場ならおでんやコタツで食べるみかんも
コンフォートフードの代表のような気がしませんか。

こちらの日常ブログにも遊びに来てくださいね!
    ↓
『いとしのイギリス』 

今日もLovelyな一日を!
感謝です。

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

【イギリス】Lovely Morning

英国・ヨークシャー在住レポーターから届くイギリス古都の朝時間
Written by

イクコ(イギリス在住)

(イギリス・ヨークシャー 滞在中)

芸術と文化溢れる北イングランドの古都ヨークシャーで、料理教室を営んでいます。家族は夫と犬一匹。首都とはまた違った魅力のあるイギリスの朝を、ここからお届けしたいと思います。
日常とお料理ブログはコチラで更新中です。

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング