Lovely morning isn’t it?
わが家の庭には日本の草木もいくつか植えているのですが
このオカメ桜がなんと言っても一番のお気に入りです。
イギリス人が日本の桜を交配させて作ったものだそうですが
うつむき加減に咲く小ぶりな様子がなんとも可愛らしく
しかも、早咲き品種なのでまだ暗いこの時期に
まるで明るい光を差してくれるよう。
名前のオカメももちろん、お面のおかめさんだそうで
この可憐な桜になんとも愛嬌のある名前を付けてくれたのだろうと
作った方のお人柄がしのばれますよね。
こちらでブログも書いています。
ぜひご覧くださいね!
↓
『いとしのイギリス』
今日もLovelyな一日をお過ごしください。
Cosy