一度使うと手放せない!?手で持たずに画面が見られる「Lomicall スマホスタンド」
Lomicall スマホ スタンド ¥1,274(※記事制作時のamazon.co.jpでの価格です)
目覚ましアラーム、起床後のお天気チェック、通勤中のSNSやメールチェック、オンラインショップ、振込み…いまや毎日の生活に欠かせないツールとなった「スマホ」。
今日ご紹介するのは、そんなスマホ生活を快適にしてくれるアイテム「スマホスタンド」です。
軽くてコンパクトなスタンドは、スマホを立て掛けるのにぴったり。好きな角度でスマホを置けて、両手を使わずに画面を見ることができるので、「スマホを見ながら」のマルチタスクにとっても便利なんです◎
例えば…
- レシピサイトやレシピ動画を見ながらの料理中
- 仕事中、スマホに届く通知をみたいとき
- 映画やドラマ、投稿動画をみたり、電子書籍を読むとき
- ドライヤーをかけながらニュースを見たいとき
などなど…幅広い場面で活用できます。
このLomicall スマホスタンドの優れた点は、スマホを置く分の幅が調節可能というところ。スマホケースを外さず、つけたままで置くことができます(約4~8インチの機種のiphoneやAndroidに対応していますが、サイズは事前にご確認ください)
さらに、スタンドの背部分にコードを通す穴が空いていることで、充電しながらの使用もOK。背の部分は角度が最大で270°も調節可能だから、無理のない姿勢で画面が見られます。
また、シルバー、グレー、レッド、ブラックの4色からお好みに合わせてカラーが選べます。
このスタンドを愛用している編集部スタッフ曰く「一度使うと手放せなくなるアイテム!あまりに便利なので、キッチンとリビング、仕事部屋に1台ずつ置いています。両手が使えると、いろいろなタスクが時短できますよ!」とのこと。
おうちの中やオフィスでスマホを常に使っているという方、コンパクトなスマホスタンドを取り入れて、生活のプチ快適化をはかってみませんか♪
Lomicall スマホ スタンド ¥1,274(※記事制作時のamazon.co.jpでの価格です)
※本記事の内容は記事制作時点のものです。価格・在庫状況等は変動する場合がありますので、最新の情報は各販売サイトでご確認ください。