ペットボトルもコストも削減!炭酸水が簡単に作れる「ソーダストリーム Genesis v2」
ソーダストリーム Genesis v2(ジェネシス v2) スターターキット ¥9,900(※記事制作時のamazon.co.jpでの価格です)
蒸し暑い夏の朝に、喉を心地よく潤してくれるのが、シュワッと爽やかな「炭酸」ドリンク。特に、お砂糖が入っていないヘルシーな「炭酸水」は、ダイエット中でも飲みやすくて便利ですよね。
けれども、そんな炭酸水を毎日飲む場合に大変なのが、お買い物、そして、どんどん溜まってしまうペットボトルゴミではないでしょうか。
今日ご紹介するのは、テレビCMや雑誌の広告などでもおなじみの、簡単におうちで炭酸水が作れるマシン「ソーダストリーム」です。
編集部スタッフが1年前から「使わなかった日がないかも」というほど愛用しているこのソーダストリーム。ガスシリンダーを装着したマシンに、冷えたお水を入れたボトルをセットしたら、ボタンを数秒押すだけ。電源を使わず(※)、あっという間にシュワッと爽やかな炭酸水が完成します。(※電動モデルのソーダストリームも販売されています)
ガスシリンダー1本で、500mlのペットボトル約120本分の炭酸水が作れるので、ペットボトルゴミの大幅削減が可能に!エコだけでなく、ごみ出しの手間やコストカットも叶います◎炭酸の量にもよりますが、ペットボトル1本あたり約18円で炭酸水が作れますよ。
ボタンをプッシュする時間を調整することで、微炭酸~強炭酸までお好み具合に仕上げることができる点も便利◎
また、ボトルの着脱は、マシンにねじ込むだけだからとにかく簡単。使い終わったガスシリンダーはネットや家電量販店で交換用ガスシリンダーを購入すれば、自分で廃棄する手間が不要に。
そのまま飲むのはもちろん、市販のフレーバーシロップや手作りの酵素シロップなどを混ぜて楽しむことも可能。ハイボールなど炭酸を使ったお酒を作るときも便利ですよ。
愛用中のスタッフ曰く「ソーダストリームの魅力はたくさんあるけれど…実はすごく助かるのが、電源がいらないところ!コードがないので、もともと家電が多くコンセントの差し込みが少ないキッチンでも場所を気にせず置けます。」とのこと。
電気代がいらないのはもちろんですが、置き場所を気にせず使える軽やかさは、今の時代にぴったりですよね。(※電動モデルのソーダストリームも販売されています)
炭酸水が好きだけど、買いに行くのもごみ出しも面倒だし、なによりプラスチックごみが気になる…。そんな方におすすめの、エコで便利な炭酸水メーカーです♪
ソーダストリーム Genesis v2(ジェネシス v2) スターターキット ¥9,900(※記事制作時のamazon.co.jpでの価格です)
※本記事の内容は記事制作時点のものです。価格・在庫状況等は変動する場合がありますので、最新の情報は各販売サイトでご確認ください。