起きてからおうちを出るまで、あっという間に時間が過ぎてしまう…そんな忙しい朝は、朝食やお弁当の準備がラクに時短できるとうれしいですよね。
今回は、調理はレンジにおまかせ!朝ごはんづくりの時短に役立つ「キッチンアイテム」3つをご紹介します。
半熟も固茹でもOK♪「曙産業 ゆでたまご器」
一度に3個のゆでたまごが作れる「曙産業 ゆでたまご器」。生卵と水を入れてレンジで加熱するだけで、簡単にゆでたまごが出来上がります。
時間を調整するだけで、半熟から固めまでお好みにあわせて仕上げることが可能◎お湯を沸かす手間がいらないので、火を使いたくないこれからの暑い季節にもぴったりなアイテムです。
煮込み料理がレンジで簡単「カレー&シチューポット」
一人分のシチューやカレーなど、煮込み料理が電子レンジで簡単に作れる「和平フレイズ カレー&シチューポット」。電子レンジと陶器の熱でムラなく具材に熱が通る構造になっている、便利な調理アイテムです。
調理後は、器を移し替えずにそのままにテーブルに出すことができ、洗い物が減らせて時短にも◎カレーやシチュー以外にも、スープや肉じゃが、麻婆豆腐などのさまざまな料理にも使えますよ♪
一人暮らしさんにもおすすめ◎「レンジで簡単ごはん炊き」
電子レンジで10分チン(※)するだけでごはんを炊ける電子レンジ容器「イノマタ化学 レンジで簡単ごはん炊き」。(※洗米後の浸水時間や蒸らし時間は含みません)
1/2合や1合という少量のごはんが炊けるので、一人暮らしさんやお弁当にも◎軽量でコンパクトなサイズの容器で洗いやすく、収納場所にも困りません。夜のうちに洗米して浸水させておけば、朝起きてすぐにセットできますよ♪
レンジで簡単にゆで卵やスープ、ご飯が作れるキッチンアイテムをまとめてご紹介しました。
忙しい朝は便利なツールを上手に取り入れて、快適な朝時間を過ごしませんか♪
※本記事の内容は記事制作時点のものです。価格・在庫状況等は変動する場合がありますので、最新の情報は各販売サイトでご確認ください。