忙しい朝の味方◎お弁当づくりがラクになる「時短キッチンアイテム」3選

 

スキンケアやメイクと並行して、朝ごはんを作ったり洗濯物を干したり…朝はとにかく忙しいもの。毎日のお弁当も、なるべく短時間でさっと作りたい!ですよね。

今日は、編集部スタッフの愛用品をご紹介する連載「モーニング・マルシェ」から、朝のお弁当作りがぐっとラクになる「時短キッチンアイテム」を3つピックアップしてご紹介します。

ご飯を詰めて冷凍するだけ◎「おにぎり保存容器 エアータイト」

おにぎり保存容器

炊きたてのご飯を詰めて、おにぎりのような形で冷蔵保存できるアイデア商品「おにぎり保存容器 エアータイト」。忙しい朝はレンジでチンするだけで、手で握らずにおにぎりが作れます。

容器には真ん中に「くぼみ」がつくれる突起が付いているので、チンした後に具材を入れればOK。海苔で包むだけでキレイな三角おにぎりが完成します!お弁当はもちろん、朝ごはんにもおすすめ◎

もっと詳しく>>

時短でスープランチが完成♪「サーモス 真空断熱フードコンテナー」

サーモス 真空断熱フードコンテナー

口が広く、大きい具材でも入れやすく食べやすい、サーモスのフードコンテナー。晩ごはんのシチューの残りを温めて入れたり、野菜スープを保温調理しておけば、おにぎりやパンを足すだけでボリュームたっぷりなほかほかランチが楽しめます。

保温力がしっかりしているサーモスなら、温め直しなしであつあつのシチューやスープ、リゾットが楽しめますよ。

スープ系はもちろん、温かいごはんやフルーツの携帯にもおすすめ。

もっと詳しく>>

一度に3品作れる!「トリプルフライパン」

トリプルフライパン

卵焼きとウインナー炒め、野菜ソテーなど、お弁当のおかずを3品を同時に作れる時短調理道具「トリプルフライパン」!中に仕切りが付いているので、タレやソースなどが混じらず3品のおかずを同時調理できます。

真ん中のエリアでは、卵1個分でちょうどいいサイズの卵焼きが作れます◎お弁当のおかずにはもちろん、一人暮らしさんの朝ごはんづくりにもぴったり♪

もっと詳しく>>

お弁当

いつものお弁当づくりがぐっとラクになるだけでなく、しっかり時短できる便利なアイテムたち。ぜひキッチンに仲間入りさせてみてください!

※本記事の内容は記事制作時点のものです。価格・在庫状況等は変動する場合がありますので、最新の情報は各販売サイトでご確認ください。

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

編集部「モーニング・マルシェ」

「朝時間.jp」編集部スタッフが愛用する商品・気になるアイテムをご紹介。キッチンツール、エクササイズグッズ、スキンケアなど、朝の時間や1日の快適度を高めてくれたり、美容と健康に役立ったり、ネットで買えるおすすめ商品いろいろ。
Written by

朝時間.jp編集部

連載記事一覧

お買いものの人気ランキング