「朝はパン派!」「パンが大好物♪」というパン好きさんにおすすめの、おうちでパンをもっと楽しむキッチンアイテムを3つご紹介します。
トーストをもっとおいしく!「マーナ トーストスチーマー」
食パンを焼くときに一緒にトースターに入れるだけで、トーストがさらにおいしくなるという驚きのアイテム「マーナ トーストスチーマー」。
焼き上がりから水分がどんどんを抜けていくトーストに、このスチーマーで水分を与えながら焼くことで、中ふわっ、外サクッの食感に仕上がります♪
キッチンに置いても邪魔にならないコンパクトな大きさ。水洗いしながら繰り返し使用できますよ◎
翌日もしっとりふわふわ♪「桐ブレッドボックス」
パンを買って帰った翌日も、しっとりふわふわの食感が楽しめる!桐製のパンケースです。
パンは時間の経過とともに乾燥してしっとり感が失われていきますが、このケースは桐が湿気を調節してくれるので、パンを入れておくだけでしっとり感やおいしさを長持ちさせられます◎
キッチンやリビングに置いても馴染みやすいシンプルですっきりしたデザインもgood。パンだけでなく、ショートパスタやお米、シリアルなどの乾燥や湿気が気になる食品にも活用できますよ♪
冷凍でもおいしさキープ◎「MARNA パン冷凍保存袋」
生活雑貨の人気メーカーMARNA(マーナ)と、歴史あるパン・料理教室「ホームメイドクッキング」が共同企画した、パン専用の冷凍保存袋です。
アルミを挟んだ三層構造で、におい移りや乾燥を防いでパンをおいしいまま保存できます。
閉めやすいダブルチャックで密閉保存ができ、洗って繰り返し使えるのでコスパも◎まとめ買いしたときや手づくりパンにも便利なアイテム!
パン好きさんにおすすめしたい、キッチンアイテムを3つご紹介しました。
パンをもっとおいしくするアイテムで、いつもの朝ごはんをグレードアップさせてみませんか♪
※本記事の内容は記事制作時点のものです。価格・在庫状況等は変動する場合がありますので、最新の情報は各販売サイトでご確認ください。