お布団をしまうだけじゃもったいない!「押入れ秘密基地」のススメ

 

おはようございます。にこにこらいふアドバイザーのゆりんごです♪

わが家には和室があるのですが、布団ではなくベッド派なため、押入れの使い道をどうしようかと考えていました。

リビングのすぐ横でよく出入りできるという動線からも、ぜひ活用したいスペースでした。

そこで今回は、私が見つけた「押入れを秘密基地のように使ってみる方法」をご紹介します。

【1】デスクにしてみる

押入れの高さを測ってみた所、テーブルとそこまで変わらない事がわかりました。ちょうど机が欲しいと思っていたので、ここにイスを置けばあっという間に押入れデスクの完成です!

ランチョンマットを敷いたりマスキングテープを貼ったり、自分なりにカスタマイズをして楽しんでいます♪

IMG_7867

【2】本棚にしてみる

押し入れにカラーボックスを入れてしまって、棚として活用してみるのも良いですね!

なかなか困りがちな本の収納にも、押入れを活用すれば本棚を買わずに済むかもしれません♪

また、本がたくさんある場合でも、「ここのスペースに入る分だけ!」と自分自身で適正量を決めて、それ以上になったら減らすように心がけるとよいです。(図書館を活用したり、紙ではなく電子書籍を購入するのも◎

収納棚を買わずに、あえて限られたスペースを作ることによって、モノの増えすぎ防止にもなりますよ♪

FullSizeRender.jpg-1

【3】秘密基地にしてみる

遊びゴコロ満載になりますが、いっそのこと休憩したり趣味を楽しんだりできるようなスペースにしてしまうのはいかがですか?

広めの押入れであれば、マットやクッションを置いて、押入れ自体を休むスペースにしてしまうという手も!

お子さんがいるご家庭なら、押入れの下の部分をキッズスペースにすれば、子どもも喜ぶこと間違いなしの秘密基地になりますね♪

599e39b28ecd6bd35f0f3853d8ae2a28_s

***

押入れはたいてい布団をしまうためのスペースですが、大きな棚であることに違いはありません。

備え付けの棚として、活用しなくてはもったいないですよね!

布団をしまってももちろんよいのですが、もしもしまう布団がないという方は、せっかくなら秘密基地として活用して楽しんでみてはいかがですか^^

■毎週土曜日の朝に更新中♪

バックナンバーはこちら >> 片づけで叶える、私の理想の朝時間(https://asajikan.jp/topics/kataduke_morning/)

ホームページはこちら >>NICONICOLIFE(http://niconicolife.strikingly.com)

Instagramはこちら >> @yuringo717

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

片づけで叶える、にこにこらいふな朝時間

整理収納アドバイザーが教えてくれる、片づけテクやハッピーな朝時間のヒント♪
Written by

ゆりんご

ゆりんご(山口 友里)

Smirule代表

フリーランスの不動産屋。住まいコーディネーターとして、不動産賃貸売買仲介業の傍ら、セミナー講師や収納コーディネート・企業コンサルを行なっている。宅地建物取引士 / 整理収納アドバイザー / 住宅収納スペシャリスト / 企業内整理収納マネージャー。1987年生まれ。札幌市在住。2児の母。住まいに住まう人たちが、 毎日笑顔でスマートに暮らせるお手伝いをしています。

Smirulehttp://smirule.mystrikingly.com
Instagram:@yuringo717

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング